夫婦同姓合憲判決で思うこと
明治時代から続く夫婦別姓を認めない民法の規定について、
最高裁判所大法廷は、
「旧姓の通称使用も行われており憲法に違反しない」
という初めての判断を示しました。
民法には、明治時代から、
夫婦は同じ名字にするという別姓を認めない規定があり、
原告は「婚姻の自由などを保障した憲法に違反する」として、
国に賠償を求める裁判を起こしました。
== NHK NEWS WEB ==
賛否両論ありますねぇ
自分の置かれている立場などからも意見は色々有って当然ですが、
ちょっとマスコミは騒ぎ過ぎじゃないでしょうか
最高裁が出した判決がさも間違っている風に、
別姓じゃないのが間違っているみたいに大騒ぎする
私には直接関係の無い事なので興味薄ですが、
これだけ報道で流されているのでプチ意見を言わせて頂きます
経験上、私も約3年結婚生活を送っていた事もあり、
勿論、相手側の姓に変えたのですが、特に何も感じなかったですね~
確かに健康保険・免許証などの苗字変更など面倒でしたが、
「 結婚する 」 という事はそういう事も含めての事だと認識してたので、
その手続きに対しては別に面倒だ~とも思わずやりましたねッ。
離婚して旧姓に戻す時、会社の人事課の人には面倒をかけましたが
確かに原告側の言う事も判らないでもないですが、
何でもかんでも 「 自由 」 をふりかざすのもいかがなものか
夫婦どちらの姓でも良いと言う観点からすると特に女性差別とも
私なんかは思いませんけどねぇ~。
どうしても自分の姓を名乗りたいのであれば、
其処は相手とじっくり話し合いをすれば良いんじゃないの
何が何でも自分の姓を名乗りたいって言うのがイマイチ判らない、
むか~しの私だったら好きな人と結婚したら好きな人の姓に変わる事に
単純に嬉しい~
って思えたと思うんですけどね 
それに一番の問題は、子供が生まれた時です
戸籍管理上も大変そうだし、
子供にかなりなデメリットが有りそうですし
「 夫婦 」 と言う形も昔と今では変わってきていることは事実で、
今回の最高裁の判決で 「 時代錯誤 」 と仰る方も多いと思いますが、
いつの時代であれ、 「 夫婦 」 、「 結婚 」 と言うものは、
色んな事もまとめてが 「 結婚 」 であり、「 夫婦 」 であると思います
良いにしろ、悪いにしろ、何でもかんでも 「 私が、僕が、自分が 」 的な
言い分はおかしいような気もするんですけどねぇ~。
論点はずれるかもしれませんが、
相手に合わすのが嫌な人、常に自由で居たい人、
そういう人は結婚しない方が良いと思いますよ
姓を変える変えない次元での事よりも、
夫婦になるともっと妥協出来ない事は沢山在りますからねッ
これはあくまで、わたくし個人の意見ですので悪しからず
最高裁判所大法廷は、
「旧姓の通称使用も行われており憲法に違反しない」
という初めての判断を示しました。
民法には、明治時代から、
夫婦は同じ名字にするという別姓を認めない規定があり、
原告は「婚姻の自由などを保障した憲法に違反する」として、
国に賠償を求める裁判を起こしました。
== NHK NEWS WEB ==
賛否両論ありますねぇ

自分の置かれている立場などからも意見は色々有って当然ですが、
ちょっとマスコミは騒ぎ過ぎじゃないでしょうか

最高裁が出した判決がさも間違っている風に、
別姓じゃないのが間違っているみたいに大騒ぎする

私には直接関係の無い事なので興味薄ですが、
これだけ報道で流されているのでプチ意見を言わせて頂きます

経験上、私も約3年結婚生活を送っていた事もあり、
勿論、相手側の姓に変えたのですが、特に何も感じなかったですね~
確かに健康保険・免許証などの苗字変更など面倒でしたが、
「 結婚する 」 という事はそういう事も含めての事だと認識してたので、
その手続きに対しては別に面倒だ~とも思わずやりましたねッ。
離婚して旧姓に戻す時、会社の人事課の人には面倒をかけましたが

確かに原告側の言う事も判らないでもないですが、
何でもかんでも 「 自由 」 をふりかざすのもいかがなものか

夫婦どちらの姓でも良いと言う観点からすると特に女性差別とも
私なんかは思いませんけどねぇ~。
どうしても自分の姓を名乗りたいのであれば、
其処は相手とじっくり話し合いをすれば良いんじゃないの

何が何でも自分の姓を名乗りたいって言うのがイマイチ判らない、
むか~しの私だったら好きな人と結婚したら好きな人の姓に変わる事に
単純に嬉しい~


それに一番の問題は、子供が生まれた時です

戸籍管理上も大変そうだし、
子供にかなりなデメリットが有りそうですし

「 夫婦 」 と言う形も昔と今では変わってきていることは事実で、
今回の最高裁の判決で 「 時代錯誤 」 と仰る方も多いと思いますが、
いつの時代であれ、 「 夫婦 」 、「 結婚 」 と言うものは、
色んな事もまとめてが 「 結婚 」 であり、「 夫婦 」 であると思います
良いにしろ、悪いにしろ、何でもかんでも 「 私が、僕が、自分が 」 的な
言い分はおかしいような気もするんですけどねぇ~。
論点はずれるかもしれませんが、
相手に合わすのが嫌な人、常に自由で居たい人、
そういう人は結婚しない方が良いと思いますよ

姓を変える変えない次元での事よりも、
夫婦になるともっと妥協出来ない事は沢山在りますからねッ

これはあくまで、わたくし個人の意見ですので悪しからず

スポンサーサイト